お見合いパーティーなどの婚活パーティーでは時間帯で区切られ、どちらかと言うと自由には行動ができません。
司会者のもと、一対一の回転寿司でも一人の持ち時間が1分なんてこともあります。
1分となると、お互いの名前を伝えて終了ということもあります。
そこからいきなりフリータイムになっても、一体誰が誰だったかなんて分からない状態になります。
また、お見合いパーティーは他の立食スタイルとは異なり、最初からドリンクも出ないですし、
大半がノンアルコールのみです。食事もよっぽどのことがない限りでません。
あくまでオプションがなく、勝負が会話のみになるわけです。
アルコールがあれば、多少お酒の力を借りて…なんてのも可能ですが…
何より、回転寿司のデメリットは会話をしたくない方とも強制的に会話をしなければなりません。
立食スタイルパーティーですと、会場内を見渡して気になる方だけに声をかければ良いのです。
常にフリータイムですから、会話からうまく逃げることも可能です。
新しいドリンクを取りに行くでも、お手洗いへ行くそぶりでも、いくらでも都合が言えます。
お見合いパーティーではそうにはいきません。
完全着席型スタイルですので、一度捕まったら中々立ち上がれないものです。
しかも、連絡先交換も短時間しかないという焦りから、強制的にしなければならない場合もあります。
少し会話に慣れているタイプには、お見合いパーティーはあまりにも束縛されているので向いていないかもしれません。
ノンアルコールで食事も無い場合は、気配りを見せられる場面も少ないということです。
中々アピールするには少し不利となります。
様々なパーティーの中から、ご自身の合ったスタイルを探してみて下さい。